世界遺産の嚴島神社から、
二人の人生が始まる
という奇跡。
"神宿る島"として厚い信仰を集める宮島に、
世界遺産・嚴島神社はあります。
瀬戸の海に浮かぶ朱色の海上社殿は
まるで平安絵巻の世界のような美しさ。
嚴島神社という神聖な場所で永遠の愛を誓う、
その特別感はお二人にとってかけがえのない
宝物になることでしょう。
運命の人と出会い、
嚴島神社という最高の舞台で
最良の日を迎える奇跡に感謝する一日。
たくさんのエールと祝福を浴びながら
お二人の新たな人生が今、始まります。
- Point 01
-
- 世界遺産で挙式という特別感
- 嚴島神社挙式の舞台は、嚴島神社の御本社。雅楽の生演奏が響き渡るなか、神職がお二人のために祝詞を奏上します。1400年以上の歴史をもつ嚴島神社という神聖な場所で執り行われる挙式は、お二人のこれからの人生に特別な意味を与えてくれるでしょう。
- Point 02
-
- 唯一無二のロケーション
- 壮大で神秘的なウエディングフォトを残したいお二人にとって、嚴島神社は最適なスポット。大鳥居や御本社、朱塗りの廻廊など、まるで平安絵巻のように美しい海上社殿は、どこを切り取っても絵になります。
- Point 03
-
- 雅楽生演奏による
雅やかな祝宴 - 神前式には欠かせない雅楽が、CD 等の音源ではなく生演奏されるのも嚴島神社挙式の魅力。日本の古典音楽である雅楽の美しい旋律が「これから二人、ともに人生を歩んでいく」という気持ちを一層高めてくれることでしょう。
- 雅楽生演奏による
挙式Plan
WEDDING DESIGNの嚴島神社挙式のベースプランです。挙式準備から、衣裳、ヘアメイク、着付など挙式当日のアテンドと撮影(挙式のみ)まで、専属のプランナーとクリエイターが万全の体制でサポートいたします。挙式後の食事会や披露宴、場所や衣装を変えての撮影をご希望の場合は、オプションで「撮影プラン」「会食/披露宴プラン」をお選びください。
440,000円(税込)
※初穂料は含まれておりません。
- プラン内容
-
- 新婦衣装(30万相当の白無垢/色打掛)
- 新郎衣装(10万相当の紋付袴)
- 小物一式
- 新婦美容お支度(ヘアメイク)
- 新郎・新婦着付け~引上げ
- 美容師挙式アテンド
- カメラマン
- 撮影全データ(ダウンロード納品)
- 集合写真
- 専属プランナー(打合せ~挙式当日)
- 専属プランナー挙式アテンド
Option Plan
Photo Gallery
嚴島神社挙式プランの
3つの特徴
- 01Total Produce
-
- 和婚専門のプランナーが
トータルプロデュース - WEDDING DESIGNのプランナーは一顧客一担当制。宮島や嚴島神社の慣習などに精通した和婚専門のプランナーがお二人に向き合い、挙式の準備から式当日まで手厚くサポート。言葉にしづらい潜在的なイメージも引き出しながら、ブライダルや広告業界の第一線で活躍する当社専属のクリエイターとともに、誰もが憧れるおしゃれなウェディングをプロデュースいたします。
- 和婚専門のプランナーが
- 02Originality
-
- 独創的なコンセプトメイキングで
「お二人らしさ」を演出 - 厳かな式で永遠の愛を誓った後は、「温かで、二人らしい」お披露目の場をつくりたい。そんなお二人には、常識や型にとらわれない独創的なスタイルで行う披露宴や会食パーティをご提案いたします。お二人の個性や想いにインスパイアされたフレッシュかつ創造的な空間デザインで、「ありがち」ではない、オンリーワンウェディングを実現します。
- 独創的なコンセプトメイキングで
- 03Creativity
-
- 圧倒的なクリエイティビティで
高い満足度を実現 - オリジナルウェディングのクオリティを大きく左右するのが、カメラマンやヘアメイク、装花や空間装飾のクリエイティビティです。WEDDING DESIGN専属のクリエイターは、ブライダルや広告業界の一線で活躍するプロフェッショナルばかり。トレンドを意識したヘアメイクや衣装、唯一無二の世界観を表現するウェディングフォトや空間演出で、想像以上の満足度をお約束します。
- 圧倒的なクリエイティビティで
披露宴・会食会場一覧
嚴島神社申込方法
-
STEP
新郎・新婦本人の
電話にて仮予約 - 嚴島神社での挙式のご予約は、毎月1日11:00A.M.より翌年同月分のご予約を受け付けます。仮予約できるのは、1組につき1日です。
※神社の祭典、行事により挙式のできない日がございます。(12月中旬~1月末日までは挙式を受付していません。)※台風や高潮などの気象条件により時間の制限や指定がある日がございます。 -
STEP
確認書に必須事項を
記入し提出 - 電話申し込み後に、仮申込書が郵送されてきます。必要事項をご記入後、嚴島神社に返送し、仮予約をします。
※郵便の消印より2週間以内にご提出ください。 - STEP 挙式見学・説明を受ける
- 嚴島神社へ赴き、実際の挙式をご見学いただきます。
-
STEP
申込書を提出し、
本予約完了 - 挙式見学・説明時に受け取られた申込書にご記入後、挙式の2ヶ月前までに神社へ郵送していただくと正式予約となります。
※気象状況やそれに伴う被害状況によっては急遽、結婚式を執り行うことができなくなる場合や、宮島航路の連絡船の欠航がございます。
挙式1日の流れ
Q&A
- Q嚴島神社での挙式の予約代行はお願いできますか?
-
嚴島神社の挙式のご予約はご本人様のみの受付となっております。よってWEDDING
DESIGNでご予約の代行をすることはできません。詳しくは嚴島神社の公式サイトをご確認ください。
https://www.itsukushimajinja.jp/jp/prayer.html - Q嚴島神社の挙式料はいくらですか?
- 初穂料として10万円を挙式当日にご奉納します。舞楽の生演奏をご希望の場合は別途、初穂料として10万円が必要です。
- Q挙式を延長した場合はどうしたらいいですか?
- 予約した日の変更や延期をご希望の場合は、再度嚴島神社に挙式を申し込む必要があります。
- Q嚴島神社挙式に参列可能な人数を教えてください。
-
新郎新婦のご親族はそれぞれ20名様まで、社殿内で見学可能な参列者は10名様までです。
親族席にご親族以外の参列者が座ることはできませんのでご注意ください。 - Q参列者用の控室はありますか?
- ご親族様用の控室はございます。ご親族様以外の参列者用の控室はありませんのでご注意ください。
- Q参列者の服装マナーについて教えてください。
-
挙式に列席する際の服装マナーについて、以下をご参考にしてください。
お父様:モーニング又はフォーマルスーツ・紋服・袴姿
お母様:留袖
ご親族・ご友人(男性):フォーマルスーツ
(女性):和装は留袖、訪問着、振袖
洋装はなるべく露出の少ない衣裳をお選びください。 - Q嚴島神社挙式でWEDDING DESINGNにお願いできるのはどんなことですか?
- 衣装選びやヘアメイク、カメラマンの手配、会食や披露宴の会場探しや演出など、結婚にまつわることは何でもご相談ください。お二人の理想のウェディングを叶えるために、嚴島神社挙式専門のプランナーとクリエイターが挙式当日までサポートいたします。
- Q挙式後、会食や披露宴をしたいのですが具体的なイメージが思い浮かびません。
- オリジナルウェディングの実績豊富なWEDDING DESSINGにおまかせください。経験豊富なプランナーと、ブライダルや広告業界の一線で活躍するクリエイターがお二人の想いをしっかり共有し、常識や型にとらわれない独創的な演出やプランをご提案します。安心してご相談ください。